- ホーム
- 第13回梅かまくら特別参拝(2024年)
- 長谷寺・特別参拝
長谷寺・特別参拝
(2024年3月12日)
11日目の「梅かまくら特別参拝」、午前の部は長谷寺。
この週はこの日だけ雨予報、しかも強い雨の。ただ、予報より雨が後ろにずれて受付時(10時〜)は小降り。22名の方にお参りいただきました。
■梅かまくら特別参拝「長谷寺」
【開催日時】2024年3月12日(火)10:30〜11:50
【参加人数】22名(応募24名)
【気候】小雨から強い雨に
【参加方法】要事前応募 定員30名
【内容】特別法話、観音ミュージアム
この週はこの日だけ雨予報、しかも強い雨の。ただ、予報より雨が後ろにずれて受付時(10時〜)は小降り。22名の方にお参りいただきました。
■梅かまくら特別参拝「長谷寺」
【開催日時】2024年3月12日(火)10:30〜11:50
【参加人数】22名(応募24名)
【気候】小雨から強い雨に
【参加方法】要事前応募 定員30名
【内容】特別法話、観音ミュージアム
本堂(観音堂)の中は撮影禁止のため、その直前までの写真です。
この日は十一面観音菩薩様の前で約1時間にわたり法話をいただき、その後読経していただきました。途中、紙芝居で長谷寺と観音様の歴史をご紹介いただいたりとあっという間の1時間でした。
予定時間をオーバーしましたが、そのあと、観音菩薩を主題とした博物館「観音ミュージアム」にご案内いただきました。
この日は十一面観音菩薩様の前で約1時間にわたり法話をいただき、その後読経していただきました。途中、紙芝居で長谷寺と観音様の歴史をご紹介いただいたりとあっという間の1時間でした。
予定時間をオーバーしましたが、そのあと、観音菩薩を主題とした博物館「観音ミュージアム」にご案内いただきました。