- ホーム
- 第14回梅かまくら特別参拝(2025年)
- 東慶寺・特別参拝
東慶寺・特別参拝
(2025年3月9日)
第14回「梅かまくら特別参拝」の9日目は東慶寺。
東慶寺としては初の日曜開催です。晴れてぼちぼち暖かい陽気の中、18名の方にお参りいただきました。
この日で今年の特別参拝も折り返し、全24のうち半数の12が終了です。
■第14回梅かまくら特別参拝「東慶寺」
【開催日時】2025年3月9日(日)13:30〜14:30
【参加人数】18名
【気候】晴れで少し暖かい
【参加方法】定員30名(要事前申込)
【内容】本堂特別参拝
東慶寺としては初の日曜開催です。晴れてぼちぼち暖かい陽気の中、18名の方にお参りいただきました。
この日で今年の特別参拝も折り返し、全24のうち半数の12が終了です。
■第14回梅かまくら特別参拝「東慶寺」
【開催日時】2025年3月9日(日)13:30〜14:30
【参加人数】18名
【気候】晴れで少し暖かい
【参加方法】定員30名(要事前申込)
【内容】本堂特別参拝
本堂にあがらせていただき、お参りさせていただきました。
ご住職から東慶寺の歴史、なぜ“縁切り寺”“駆け込み寺”といわれるようになったか等など、たっぷり聴かせていただきました。
東慶寺の歴史はドラマティックでとても興味深いと思います。
ご住職から東慶寺の歴史、なぜ“縁切り寺”“駆け込み寺”といわれるようになったか等など、たっぷり聴かせていただきました。
東慶寺の歴史はドラマティックでとても興味深いと思います。